たつやのトレード日誌ブログ

投資日記、アウトドア、ロードバイク 、キャンプ、写真

カーネギーの人を動かすを読んで

人を動かす心理を読んで為になった事。

をずらっと書いていきます。

1:人を動かすには、自分の要求ばかり伝えるのではなく、相手が欲する物を

考えそれをちらつかせて、こちらの要求を通す。

例:ご飯を全然たべない子供がいるとする。

  悪いのは無理やり食べさすこと。

  良いのはその子にご飯を作らさせて、みんなに料理を振る舞うこと。

  そうすると自分も食べるようになるらしい。

 

2:人を誰しも承認されたい生き物らしい。

  自己の重要感っていうのを持っていて、周りから認められたい生き物。

  

例:仕事を全然しない奴を、仕事をさせるにはどうするか。

  悪いのは、みんながいる前で罵倒すること。

  良いのは、仕事をしていなくても、どこか褒めるところを探し、みんなの前で

  褒めてあげること。そうする事により認められた感が生まれ、仕事を

  するようになるらしい。

 

まだ1/10くらいしか読んでないので、これくらいしかわかりません。

 

あと、良い言葉。

  ニューヨークタイムスの編集長が言ってた言葉

(売れるか売れないかは、三行読んだだけでわかる。

小説家の作者が人間を好きでないなら、世間もその作者の作品を好きにならない。)

 

アドラーの言葉

(他人に関心を示さない人間は、苦難の道を歩まなければならない。そして他人に

対して迷惑をかける)

 

紀元前100年前のギリシャの詩人の言葉

(我々は関心を持ってくれる人に関心を示す)